在宅介護支援センター粟野荘
こんなことでお困りありませんか?

利用のご案内
〇 介護保険(要介護認定)などのご相談
〇 ケアプランの作成
〇 住み慣れた自宅で安心に暮らしていける様にご支援いたします。
在宅介護支援センター 鹿沼市委託事業
→
身近なところで、気軽に専門家に相談ができ、市町村の窓口に
行かなくても、必要な保険福祉サービスが受けられるよう
調整を行います。
居宅介護支援事業 栃木県指定

介護支援専門員(ケアマネジャー)がご家庭や
入院先等を訪問し、その心身の状況等に応じた
サービスが利用できるよう、市町村、サービス
提供事業所と連絡調整を行い、利用者とご家族の
ニーズにあった在宅生活が実現できるように
お手伝いいたします。
介護サービス利用までの流れ

利用料について
ご相談やケアプラン作成に関する料金の自己負担はありません。
介護保険の在宅サービス例
♪ 訪問介護(ホームヘルプサービス)
♪ 通所介護(デイサービス)
♪ 訪問入浴介護
♪ 訪問看護
♪ 通所リハビリ
♪ 短期入所サービス(ショートステイ)
♪ 福祉用具貸与および購入
♪ 住宅改修
介護支援専門員(ケアマネジャー)
介護支援専門員(ケアマネジャー)とは、保健・医療・福祉分野の
専門知識を持った人の中から研修を経て要請されます。
介護保険の効果的な実施を担当します。
在宅介護支援センター粟野荘では、更に経験を積んだ主任介護支援
専門員を配置し、研修等を重ねて質の高いサービスを提供できるよう研鑽しています。